希少・難治性疾患の多くは、遺伝子の変異が関連しています。ここでは、遺伝子情報(ゲノム)の基本的な知識や応用的な知識を学ぶためのコンテンツを紹介します。
最終更新: 2023年07月29日
「1学期」の放送内容にDNAやセントラルドグマなどの内容があり、映像やテキストで学習可能です。
細胞の構成や核の構造など高校レベルの内容を映像授業でわかりやすく解説しています。
ゲノムの意味について、DNA・染色体・遺伝子とあわせて解説を行っているサイトです。
ゲノムの入門編から最新の知見まで広くカバーしたサイトです。クイズにも挑戦することができます。
DNAやセントラルドグマ、タンパク質、ゲノム、遺伝、細胞分裂など遺伝子・遺伝をとりまくトピックを映像で学習できます。
ゲノム、ゲノム解析、プロテオーム解析について、図とテキストを通して学ぶことができます。
ゲノム解析の活用やこれからの可能性を漫画を通して知ることができます。ゲノム解析や次世代シーケンサーについてより深く学べる資料も充実しています。
遺伝学研究の歴史や資料を詳しく扱うほか、アニメやクイズでもゲノムやオーダーメイド医療について学ぶことができます。
ELSIの歴史的経緯や研究開発上の役割、ELSIを進める上での法令・指針を知ることができます。
ゲノムに関する情報発信のほか、患者・市民とともにゲノム医療をどのように進めていくか考えていくプロジェクトのWEBサイトです。
遺伝子治療の仕組みを理解するために、基本的な点を短い動画で説明されています。
ゲノム医療で注目される病気や検査などについて、概要を日本語で簡潔に紹介しています。
ゲノム医療、遺伝カウンセリング、ゲノム検査、検査後の対応についてわかりやすく紹介しています。
専門家を目指す方向けの内容ですが、動画形式でゲノム医学や臨床遺伝の基礎知識を伝えています。
ゲノム医療の専門外来受診を考えている患者さんやご家族が理解を深めるためのサイトです。
遺伝学的検査・診断を医療として実施する際に求められる基本的事項と基本原則が記載されたガイドラインです。
遺伝カウンセリングの目的や対象、内容、費用など、実際に遺伝カウンセリングを受けるにあたっての疑問に丁寧に回答しています。
ゲノム医療やその研究開発について丁寧に解説した上で、これらが社会に与える影響についてもわかりやすく考察をしています。
遺伝子治療とはなにか、日本での実施状況や将来の展望について長年治療に携わってきた医師が解説しています。
遺伝子からタンパク質が作られる仕組みと遺伝子治療の考え方が、テキストと図で解説されています。
ゲノム創薬の意味や創薬の流れをテキストとアニメーションで学べます。ページ内には多くの関連トピックもあるので参考になります。
バイオ医薬品の製造工程と、抗体の役割・メカニズムが映像を通してわかりやすく解説しています。
DNAやRNAといった遺伝情報を司る核酸を医薬品として利用する核酸医薬の仕組みや種類を説明しています。
RNA interference(RNA干渉)を応用した治療薬の特徴を動画やアニメーションを通して学ぶことができます。
遺伝子診断の概要と、診断に関する代表的な質問・回答をまとめています。
診断のつかない患者さんの遺伝子を調べて診断や治療の手がかりをみつけるIRUDプロジェクトの公式ウェブページです。
希少疾患や未診断疾患の小児がいる家族への診断支援のための臨床全ゲノムシーケンスを行うiHopeネットワークの紹介です。
様々な疾患の患者さんや関係者が遺伝子治療について抱いている疑問や懸念に回答している動画となります。
遺伝子治療、細胞治療、遺伝子編集という似た名前の治療法・技術について、その共通点や違いを解説している動画です。